はじめてのシャングリ・ラホテル東京に行って来ました。
ホライゾンクラブ(クラブフロア)のデラックスルームでの滞在となります。

3605号室に到着♡
このステッチがとても可愛いかったです!
お部屋でのチェックインとなりました。
ホライゾンクラブ デラックスルーム

お部屋全体が鏡が多い印象。
昼間はとても明るく感じました。

正面から見るとこの雰囲気です。
欧米や外資系のホテルでは、デコラティブ・ピロー(Decorative pillow)と呼ばれる、クッションと飾り枕を並べて、ベッドを華やかに彩ります。

ちなみに…
円柱型の赤いクッションがボルスター(Bolster)と呼ばれます。
別名ネックロールシャムとも呼ばれるみたい♡
固さもしっかりあったので、昼間はクッションと戯れながら、ベッドで過ごすことが出来ます。
クッションを背もたれにして、ベッドの上でお仕事をするのもオススメ♡(あまりの心地よさに眠くなりますが…)

今回「お〜!」となったのは、
ベッドボードにUSBのコンセントが…♡
こんなお洒落なベッドに何気ない工夫…
コンセントが枕元にあるだけでも本当に助かります!

枕元にあるスイッチも、ステッチに囲まれていて、
統一感があり、可愛かったです♡
この枕元で照明の調整が出来ます。

ベッドサイドには引き出し。
そして、電話と時計が置いてありました。
ステッチと統一感のあるインテリアになっています。

窓際のソファーは広めですが、ひとりでゆっくり座るのにオススメです♡
1番奥の部分に背中を合わせると、ちょうど心地よく座れます。
ソファの奥にある壁の下には電源もあるので、パソコンも安心して使えます。

デスクも広めで、奥のイスはしっかり反るタイプでした。
こういうチェアのことを何と言うのかしら…
バスルーム
洗面台が1つになっているお部屋はひさしぶりでした。
こうなると、洗面台が2つある方が、私個人的意見としては好きだな〜と思うのです。
1つでも、全く問題なんですが(笑)
いろいろ体感すると、自分の中に好みがあることを知ります。

ヴァニティルームの照明も明るく、整ったイメージ。
拡大鏡もあるので、メイクもばっちり♡

シャングリ・ラは浴室が別になっていました。

バスピロー(お風呂で使う枕)がありがたい♡
これでゆっくりプカプカ、お風呂で時間を過ごせます。
アメニティ

アメニティは、噂通りのブルガリで統一されていました。
「オ・パフメ オーテヴェール」シリーズ、爽やかな香りです♡

引き出しに綺麗にはまっているアメニティ♡
リッツカールトン東京と同じかたちになっています。
綺麗に収まっていると気持ちよいですよね♡

そして、女性に嬉しいトラベルポーチが…♡
模様は逆さ福で縁起も良く♡

「ストッキング」「ロクシタン(ハンドクリーム、リップクリーム)」
「メイク落とし、基礎化粧品」「ヘアバンド」
ちょっと泊まりに来た時などにも重宝するセット。
ありがたく使わせて頂きます♡
シャングリ・ラホテル東京詳細
〒100-8283
東京都千代田区丸の内1-8-3
丸の内トラストタワー 28〜37階
Tel:(03) 6739 7888 Fax:(03) 6739 7889
アクセスに関してはこちら
シャングリ・ラホテル東京ホームページ
高級ホテルにお得に泊まるなら…
SPGカード
ご紹介プログラム限定ご入会特典
\最大71,000ボーナスポイント/
・ ご入会後3ヶ月以内に合計10万円以上のご利用*1で、36,000ポイントをプレゼント*2
・ 【期間限定 2021年12月7日(火)お申し込み分まで】ご入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用*1で、さらに35,000ボーナスポイントをプレゼント
・合計30万円カードを利用した場合 9,000ポイント獲得(100円=3ポイント)
・合計80,000ポイントが貯まるのは今年の12/7までのお申し込み!