ペニンシュラ東京の「グランドプレミアパークルーム」のご紹介をしています。
今日はお部屋の中でも特に素敵だったドレッシングルーム!
女性には特に喜ばれると思います!
クローゼット&ドレッシングルーム
広々としたクローゼットはやはり重宝されます。
また、バスルームと近い位置にあると、本当に助かります。
ちなみに、グランドプレミア パークルームはこちら…
ホテルのお部屋の導線って大切だな〜としみじみ。

クローゼット

高さがあるクローゼットは、ロングコートやズボンもかけられるので安心。
傘、靴べら、靴磨きもこちらにセットされています。

バッグを置くスペースはちょっと固めの素材、
『この固めの素材がいいんだよ〜』と、言われ。なるほど!!
実際、木製だとぼろぼろになってしまうし、
石の素材でできているホテルもありますし、
クローゼットひとつでもホテルによって工夫が見られます。
女性のためのドレッシングルーム
ペニンシュラの魅力は特にこのドレッシングルームなのでは?と、思います。
女性にとってメイクする場所って本当に大切ですよね…
ホテルによっては、バスルームしかメイクする場所がなくて困ることも。
たとえば、お風呂に入るタイミングと、
メイクのタイミングが重ならないようにしたり…
立ったままで背伸びをしてメイクをしたり…と、
いろいろ工夫が必要な場面があったりするのではないでしょうか?
拡大鏡がついているのですが、
身長の高さによっては使いづらいだろうな〜と思うこともあったので、
ペニンシュラさんのこのスペースは本当に有り難いです。

化粧台が大きく、ドレッシングルームがあるのは、女性としては大歓迎。
とても喜ばれるのではないでしょうか?

特にペニンシュラ東京で名物なのが『ネイルドライヤー』
最近ではジェルネイルの方も増えて、夜にネイルを…という方も少ないかもしれませんが、いつもネイルケアをされている方は使われているのかな…?
女性のためのドレッシングルームを意識されているのが伝わってきます!
ALISEO製の拡大鏡


ALISEOというメーカーになります♪
ホテルでは結構導入されているのかもしれません。
ちょっと気をつけてチェックしてみようと思います!
ホテルのような暮らしを自宅で…
というテーマのようで、サイトを観ているだけでもワクワクしちゃいます。
ドライヤー
ロゴ入りのドライヤーが引き出しに入っていました。
このドライヤーは風量がと〜っても優しくて優しすぎて、
ちょっと髪の長い女性には向かないタイプかもしれません…

コンシェルジュさんに電話をして、『もう少し風量のあるドライヤーがあると助かりますが…ありますでしょうか?』と尋ねると、すぐに持って来て頂けました!!
写真を撮り忘れてしまったのでこちらでご紹介!!
VS(ヴィダルサスーン)のこの風量…!!本当に助かりました。
バスルーム
ペニンシュラ東京のバスルームは石造り。

音楽や照明を湯船に浸かったまま、
手元で自由に変化させられるのはお気に入り♪

特にスパモードは、バスルームが暗くなり、ヒーリングミュージックを楽しむことができます。長風呂も楽しめるのでオススメです!!
ペニンシュラ東京基本情報
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-8-1 |
電話番号 | Tel:03-6270-2888 |
ptk@peninsula.com | |
宿泊予約 | Tel:0120-348-288 |
スパ&フィットネス | Tel:03-6270-3399 (営業時間:10:00〜22:00) |